【結果報告】トウキョウ建築コレクション2025【プロジェクト展】

プロジェクト展

【グランプリ1点、審査員賞3点】
グランプリ 25P-8
  子どもの視点から築く これからの公共ストックの再構築
大阪大学 木多研究室
種橋恒夫 賞 25P-3
  Dipaプロジェクト第4期
早稲田大学 DaBo
須部恭浩 賞 25P-7
  NEW UJIKO STYLE
早稲田大学 後藤春彦研究室
綿引友彦 賞 25P-1
    有機系塗料を塗布した基礎梁開口部の曲げ性能に関する研究
北海道科学大学 吉津利洋研究室
【その他ファイナリスト】
25P-2
  団地のDIYスペースによるコミュニティ形成の研究
   芝浦工業大学 都市計画研究室
25P-4
  新潟の覆屋
   名城大学 佐藤布武研究室
25P-5
  小伊津集落プロジェクト
       工学院大学 冨永祥子研究室
25P-6
  ごろごろあーとでまちづくり
大同大学 米澤隆研究室

 

プロジェクト展 企画概要

全国から、大学の研究室で行われているプロジェクト及び学生団体が企画・実行しているプロジェクトを一堂に集め、作品の展示を行い、社会に向けて発信していきます。これらのプロジェクトは、社会との協働によるものも多いことから、学生の活動の中で社会に対して最も低い立場での成果であると考えます。

このような学生のプロジェクトが社会に新しい風を吹き込み、社会を動かすきっかけとなるような、さらには継続して社会を後押ししていくようなプロジェクトであることを期待しています。

本企画を機に、学生のプロジェクトが社会の中でさらなる飛躍をする場となることを目的とします。

■会期・会場

【展示会】
日時|2025年3/4(火)~3/9(日)11:00-19:00(初日は14:00-)
場所|代官山ヒルサイドフォーラム

【公開審査会】
日時|2025年3/6(木)13:00-16:50
場所|代官山ヒルサイドフォーラム エキシビションルーム

■審査員

種橋恒夫
須部恭浩
綿引友彦

■公開審査結果及び副賞

最優秀賞 1点
審査員賞 3点

※公開審査会終了後、審査員の話し合いにより受賞者を最終決定いたします。

応募は締め切りました!
沢山の応募ありがとうございました!

投稿者プロフィール

editorinfo

トウキョウ建築コレクション公式アカウントです。